ブログ

【お家に関するおトクな豆知識】Part8

~定期借地権付き物件は安く購入できるかも?~



一般的な分譲マンションは、土地も建物も所有する

「所有権付きマンション」ですが、

実は建物を所有して、土地は地主から一定期間借りるという

「定期借地権付きマンション」というタイプもあるのです🏠

ご存知でしたか???


定期借用権付きマンション(定借マンション)は、

土地分の保証金や入居後の地代など、所有権付きマンションにはないコストも

必要ですが、値ごろ感があることが多いのです💰







土地の借用期限は50年以内と決まっていて、

期限がきたら建物を解体して地主に返すのが原則です。


なによりも、子どもに引き継ぐ予定などがなければ

定借マンションはとてもおトクです✨




右の表が、所有権付きマンションと定借マンションの違いをまとめたものです。

ぜひ、マンションご購入をご検討の際は、参考にしてみてください👀